2022年8月、ホームページを全面リニューアルしました! 情報を分かりやすくお伝えできるサイト作りを目指してまいります。

DHCP&DNS鯖

DHCP&DNS鯖 DHCP&DNS鯖
DHCP&DNS鯖

Googleメールにおける自宅サーバーspfドメイン認証の設定

GoogleメールはDNSのspfレコードをチェックしして送られてくるメールが正当なドメインからのメールかどうかをチェックすることを強化するらしい。まあ、将来的にはpostfixをdmarc対応に改造したほうがいいと思っている。しかし、とり...
DHCP&DNS鯖

nslintでDNSゾーンをチェックする!

nslintは、 nsping と同様でFreeBSDのportsコレクション や Debianの debパッケージ にあるDNSの便利ツールだ。基本的に、DNSサーバのnamed.confで指定されている全てのドメインのゾーンファイルをチ...
DHCP&DNS鯖

nspingでDNSクエリーパケットの応答時間を計る!

DNSフォワードエラー! でも話した話題だが、例えば、ローカルネットワーク側にDNSサーバを置いてクラスCのIPアドレスの名前解決のみ行いたい場合などは、グローバルネット側の名前解決をプロバイダ側のDNSサーバに名前解決を委託する場合が多い...
DHCP&DNS鯖

BINDセカンダリサーバの設定方法!

何だか、簡単なようでいつも忘れてしまうのが、セカンダリDNSサーバの設定だ。ここで書くようにメモしておかないと、思い出せないのは事実だ。作業的には、キャッシュディレクトリを作ってnamed.confに追記するだけの作業だが、俺はいつもnam...
DHCP&DNS鯖

Debian DHCP3でDNSと連携する!

DebianのDHCP3はBIND8と連携してDNSの動的更新、DDNS(だいなみっくでぃえぬえす)してくれる。したがって、グローバルで非固定IPのISPで鯖を構築したい人などに最適な、DDNSサイトの構築も出来ると思う。 ここで説明する構...
DHCP&DNS鯖

便利なdigコマンドを使おう!

DNSサーバの正引き、逆引きのテストをする場合もしくは、目的のドメインのサーバ情報を得る場合に、従来よりnslookupコマンドが使われている。このnslookupコマンドは皆さんもよく知っていると思う。nslookupコマンドを使えば正引...
DHCP&DNS鯖

BINDのセキュリティ!

DNSサーバをBINDで構築されている人は世の中ほとんどであろう!最近、BINDモジュールのセキュリティホールを突いて攻撃をかけてくるクラッキングも増えている。そのため、BIND8・9用のパッチモジュール等が公開され、パッチを施している人が...
DHCP&DNS鯖

BIND記述方法の詳細(改BIND9対応)!

いがいとBINDは奥が深い。小生も未だに設定にとまどうことがある。技術の部屋でも何回かBINDの設定は取り上げてきた。しかし、今回は、もう少し詳細に説明を行ってみようと思う。あくまでも、小生なりの説明であるが(笑)。 名前DNSサーバで固定...
DHCP&DNS鯖

最新BIND8による自前サーバ的DNS設定!

近頃、ネットの世界もブロードバンドが常識になりつつあります。その中で、DNSサーバの役割は自前サーバを構築する人たちには欠かせないものだと思います。そこで、このネタは、自前サーバ的DNS設定と名付けてBIND8(セキュリティー対策以降のもの...
DHCP&DNS鯖

DNSの逆引き設定の意味!

まず、始めに解って欲しいのは、ここで話すことはサーバサービスとしてのBINDの逆引きの実際の設定方法の話ではない。本来のDNSの逆引きの設定は、 ここ など参考にすればいかがであろう。独自ドメインを取得してIPにホスト名を乗せてサーバ(以降...