2022年8月、ホームページを全面リニューアルしました! 情報を分かりやすくお伝えできるサイト作りを目指してまいります。

GentooLinux portageの更新!

GentooLinuxのパッケージ管理システムであるportageの使い方を説明する。



1.make.confの編集

make.conf編集してsyncサーバは日本にする。
SYNC=”rsync://rsync.jp.gentoo.org/gentoo-portage”
GENTOO_MIRRORS=”http://mirror.gentoo.gr.jp http://gentoo.oregonstate.edu/ http://www.ibiblio.org/pub/Linux/distributions/gentoo”



2.portageの更新

portageを更新する。
# emerge sync
又は、
# emerge-webrsync

アップデートされるであろうシステムの一覧表示。
# emerge -up system

必要なシステムのアップデート。
# emerge -u system

パッケージのアップグレード。
# emerge world

システムのマージ
# etc-update



3.その他

例えば、perlのアップデート
# emerge -u perl

この後必ずetc-updateでシステムのマージを行う。
# etc-update

[emergeのパラメータ一覧]

emerge sync    パッケージ情報の更新
emerge-webrsync 同じくパッケージ情報の更新
emerge name    インストール
emerge -f name  フェッチのみを行う
emerge -s name  検索
emerge -p name  パッケージの状態を表示
emerge -v name  -pと合わせて使う。パッケージが使うUSEフラグも表示
emerge -C name  アンインストール
emerge -k name  バイナリパッケージを使ってインスコ
emerge -c name  古いバージョンを削除
emerge -u name  パッケージの更新
emerge -B name  バイナリパッケージの作成のみ
emerge -b name  バイナリパッケージの作成をしながらインスコ
emerge -e name  パッケージを依存パッケージも含めてコンパイル

emerge unmerge name パッケージの削除

アプリケーションのinstall とupdate
例:Apacheの場合
#emerge apache

アップグレード
#emerge -u apache

USEフラグ付き状態表示
#emerge unmerge apache

便利なオプション
#emerge -pv apache

確認のみのオプション
#emerge -p -u apache

以上

コメント