自分で所持している、携帯電話SoftBank921SHへ音楽CDをリッピングして着メロを作ったので作り方をメモする。全てFreeのWindowsアプリを使って作成した。
CDリッピングソフト WinAmp
WAVファイル加工ソフト SoundEngine
MMFファイル作成ソフト Wave Sound Decorator
1.WAVファイルを作る
WAVファイルを作るために、CDをWinAmpでリッピングする。
1)WinAmpを起動してCDを読み込ませる
図1参照。
2)エンコーダ設定を、Wavエンコーダオプション、12kHz、16ビットステレオにする
図2参照。
3)Wavエンコードを開始する
図3参照。
2.WAVファイルを加工する
SoftBankの着メロ用mmfファイルは、ファイルサイズが300kB以内とされている。したがって、WAVファイルを規定の容量に加工する。
1)加工には、Sound Engineを使用する
図4参照。
2)曲を切り取る
だいたい、24~25秒間で280kB程度。図5参照。
3)コピー&ペースト
24~25秒のところでコピーして、新規を選択してペーストする。最後に保存する。
図6参照。
3.MMFファイルを作る
1)Wave Sound Decoratorを使ってMMFファイルを作る
図7参照。
2)WAVファイルを読み込む
Inputファイルの仕様がだいたい、12kHz、16ビットステレオWavサウンドを読み込んだなら、MA-5なので20秒程度が目安で新規にコピーしてペーストすると良い。
図8参照。
3)MMFファイルへエンコードする
そのまま、保存する。このとき、Wave Sound Decorator内でもファイルサイズを確認できるが、出力ファイルが300kB以内であることに気をつけること。
図9参照。
以上
コメント