2022年8月、ホームページを全面リニューアルしました! 情報を分かりやすくお伝えできるサイト作りを目指してまいります。

PostgreSQL6のインストール(RPMパッケージ)!

1. RPMパッケージの展開(RedHat系のRPMパッケージ)

# rpm -ivh /mnt/cdrom/***/postgresql-6.5.3-6.rpm


2. postgresユーザを作る

# addusr postgres

注:postgresユーザがPostgreSQLの最高権限を持つ。


3. ディレクトリパスの設定

postgresユーザでlogin。

# su – postgres

ホームディレクトリに移動(一応)。

$ cd ~/

homeディレクトリの.bashrcを編集追加。

$ vi .bashrc

以下の記述を追加。

export PGLIB=/usr/lib/pgsql

export PGDATA=/usr/local/pgdata

export PATH=”$PATH”:/usr/bin

export PGCLIENTCODING=SJIS

注:但し、pgdataディレクトリはあらかじめ作成しておくこと。


4. 編集内容を反映

$ source ~/.bashrc


5. データベース初期化

$ initdb


6. データベース起動

$ postmaster -i &


7. データベースユーザ登録

$ createuser ユーザ名

これで、後はデータベースが使える状態です。ご自由にカスタマイズしてください。
簡単でしょ!

以上

コメント